いどばた館 2015.11.14号
12 月 3rd, 2015 by marinet
私事ですが。。。 先日 実家で飼っていた愛犬が亡くなりました。
18歳の大往生で、苦しまずに(少なくとも人間の目にはそう見えました)
虹の橋を渡って行きました。妻いわく「ご主人様が泣いていると
虹の橋を渡れず、あっちの世界でずぶ濡れになってしまうので
気持ちを切り替えて泣くのは止めて」と。これで両親は吹っ切れたとか。
元々は我々の社員駐車場のそばで、同僚が拾ってきた三兄妹のうちの一匹で
一番長生きしてくれました。(ほかの二匹もウチの社員が引き取ったのですが
すでに他界) 一足先に(昨年)逝った我が家のダックスや
実家の先代・先々代も眠っているお墓に一緒に入れてもらいました。
~・~・~・~
[オープニング]多中生職場体験『将来はアナウンサー・ディレクターに』
[今週のニュース]1.「塩釜の教育」を一堂に会して~第10回教育フェスティバル
2.第11回塩竈こどもゆめ議会
3.墨書で年賀状を作ろう
4.税を知る週間 研究授業と標語表彰
5.青少年健全育成塩竈市民の集い
6.幼稚園児が仮設住宅訪問
[企画]カメラマンリポート リトルリーグ
塩釜ドラゴンズ特集 ~塩竈市長杯~熱戦の軌跡
おらほのもてなし 11月号「東松島・日本唯一の地球儀
~ディスカバリーセンター」
[おしらせ]フランス国際放送 TV5MONDE PRESENTS
「クオバディス2016手帳」プレゼント